二次創作ガイドライン
はじめに
SBI デジタルハブ株式会社(以下「当社」)は、当社Vtuberプロジェクトにおいて提供するコンテンツを利用して、個人のユーザーの皆様が二次創作活動を行うことについて、「SBI e-Sports所属Vtuberに関する二次創作ガイドライン」(以下「本ガイドライン」)を策定いたしました。
個人の同人活動の範囲内においてなされている当社提供コンテンツの二次創作活動に際しては、本ガイドラインの内容に沿う形であれば、当社への事前連絡等は必要ございません。当社提供コンテンツを、より多くのファンの皆様に、より多様な形で、安心して楽しんでいただけるよう、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
※本ガイドラインの内容は、予告なく変更することがあります。当社コンテンツを利用する場合は、都度最新の本ガイドラインの内容をご確認ください。
1. 本ガイドライン適用対象となるコンテンツ
本ガイドラインは、以下のコンテンツ(以下総称して「本コンテンツ」)の二次創作活動について適用されます。
- 当社Vtuberプロジェクトにおける、当社の公式キャラクターおよび静止画など、当社が独占的に権利を有するすべての著作物。
2. 二次創作の範囲
本ガイドラインにおいて、「二次創作」とは、本コンテンツに依拠しつつ、独自の創作性を加えられた新たな著作物(以下「二次創作作品」)、またはそれらを創作する行為(以下「二次創作活動」)を指します。
なお、本コンテンツをそのままコピーする行為や、創作性のない単なる改変は、二次創作には該当せず、これによって製作されたものは本ガイドラインの適用対象外となります。
また、当社が独占的に著作権を有しないコンテンツや、当社が独占的に著作権を有しない作品を含むコンテンツを原作品とする二次創作活動をする場合は、
各自の責任で権利者から許諾をとる必要がございますのでご注意ください。
3. 本ガイドライン適用対象となる方
本ガイドラインは、個人または法人格のない団体が、非営利のファン活動として認められる範囲において行う二次創作活動に対し適用されます。
「非営利のファン活動として認められる範囲」は、以下のすべてに該当する場合を指します。
- 利益を得ることを目的とせずに二次創作活動を行うこと
- 無償での配布を行う、または対価を得る場合でも、制作費程度の少額の対価を得るに留まること
- 他のプロジェクトや商品・サービスの広告宣伝などに利用するものでないこと
法人の方は個別にお問い合わせください。(問い合わせ先:sbiespinfo@sbigroup.co.jp)
別途当社と契約を締結し、本コンテンツの著作権を当社に譲渡した本コンテンツ著作者の方も、本ガイドラインの適用対象となります。
4. 総則
本コンテンツの二次創作作品を公開するにあたっては、あらかじめ本ガイドラインに同意いただく必要がございます。
本コンテンツの二次創作作品を公開した時点で、本ガイドラインの内容のすべてに同意をいただいたものとみなします。
本ガイドラインの内容に沿う形であれば、当社への事前連絡等は必要ございません。
5. 利用条件
次のような表現を伴う二次創作はお控えください。
- (1) 本ガイドラインや個別に当社が定める規約、本コンテンツの趣旨及び目的に反するもの
- (2) 公式と詐称しているもの、または公式と誤解・誤認されうるもの
- (3) 当社または本コンテンツのイメージを著しく損なうもの
- (4) 第三者の名誉・品位等を傷つけるもの、第三者の権利を侵害するもの
- (5) 公序良俗に反するもの、反社会的な表現を含むもの
- (6) 特定の思想・信条または宗教的、政治的な内容を含むもの
- (7) その他当社が不適切と判断するもの
第3項で定める範囲を超える収益化を目的とする本コンテンツの利用(販売行為及びその準備行為を含みます。)を、当社の事前の承認なく行うことは、お控えください。
6. 販売に関して
コミックマーケット等の同人誌即売会や、インターネットなどにおける同人誌・二次創作グッズの販売等については、第3項で定める非営利のファン活動として認められる範囲において行うことができます。第2項で記載いたしましたとおり、本コンテンツをそのままコピーする行為や、創作性のない改変によって製造された物は、二次創作作品とはいえないため、これを販売する行為は一切禁止します。
その販売行為が、非営利のファン活動として認められる範囲として認められるか否かは、当社がその作品の生産数量、販売価格等の諸要素を勘案して総合的に判断いたします。その販売行為が営利のプロジェクト活動に該当すると判断した場合、その販売行為を差し止めさせていただく場合がございます。
当社の公式キャラクター及びこれに関連するイラストを原作品とするフィギュア、ガレージキットなどの立体物については、当社が各イベント主催者に対して、当日版権を許諾するイベントにおいてのみ販売いただけます。当日版権の申請の詳細については、各イベント主催者にお問い合わせください。
7. 当社による二次創作作品の利用
本コンテンツの二次創作作品を公開した時点で、当社および当社が指定した第三者が、以下に定める方法により当該二次創作作品を利用することを、無償かつ場所・地域・期間の制限なく許諾していただいたものとみなします。
- (1) 事前の確認をすることなく、ライブ配信やSNS等において当該二次創作作品を公開、配信、紹介その他の方法で利用すること(なお、作品の同一性を損なわない程度にトリミング、デフォルメ等を施すこともございます。)
- (2) 事前に相談のうえで、公式流通やグッズ化を行うこと
8. その他
- 二次創作活動は、あくまでも自己責任でお願いいたします。皆様と第三者との間で、二次創作活動をめぐる何らかのトラブルが発生した場合、当社は一切の責任を負いかねます。
- 本ガイドラインの規定内容にかかわらず、当社が必要と判断した場合には、利用者に対し、個別に本コンテンツの利用中止を求めることがございます。また、当社以外の権利者からの申出に基づき、その権利者に代わって本コンテンツの利用の中止を求めることもございます。なお、これにより発生した損害について、当社は一切の責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。
- 本ガイドラインの内容は、みなさまへの予告なく変更することがあります。二次創作活動を行うにあたっては、常に最新の内容をご確認ください。また、当社は、本ガイドラインの改定によって生じるいかなる損害についても一切の責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。
- 本ガイドラインは、日本法に準拠するものとします。
- 本ガイドラインに関する一切の紛争は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とさせていただきます。
附則
2022年3月1日 制定
2024年8月1日 改定